今日から始めた、「15分掃除/15分トレーニング」の効用

 

図書館族になりそうなので運動する時間を作る。まずは@masumi_asano の15分掃除、あとは15分の腹式呼吸レーニングを毎日やることを宣言しておく。とりあえず12時から開始。
Twitter @Nayut4

 
大学も二年次に入り、本格的に勉強に打ち込む時期に差し掛かった。
一年次はまず「法律」と「教育」という分野から入り、とっかかりを探した。
その結果、いくつかの道筋が見え、真に打ち込まなければいけない分野というものが見えてきた。
探す時期は終わり、手を動かす時期がやってきたぞということで、図書館で過ごしたりする時間が生活の大半を占めることに気付いたため、生活リズムを保つために毎日15分の掃除と15分の腹式呼吸レーニングをやってみようと思い至った。
 
今までは土日にまとめてやっていたことを毎日少しずつに分けてやる。
極端な性格の自分のこと。なかなか大変な矯正作業だが、まあ四の五の言わずにやるったらやるのだ。
 

  • はじめは掃除のイメージを変えるところから。

 
さて、15分掃除である。
元々は書籍になって出てるライフハックのようだけど、俺は声優の浅野真澄氏のTwitterで知った。
彼女は15分掃除の良さをこんな風に喧伝している。
 

15分掃除って、精神衛生上もいいみたい。今は部屋が汚いけど、私はそれを綺麗にするために、一歩ずつ前進してるんだ、っていう安心感!めざせ、モデルハウスのような綺麗な部屋!!みんなも一緒にやろうぜ(屮゜Д゜)屮カモォォォン

 
ということで、15分程度なら自分でもできるかな(部屋も四畳半だし)と思って始めてみたんだが、
部屋が狭いお陰で案外かなり掃除は進む
そもそも俺にとっての部屋が汚くなる理由は、大きいところで
 

  1. 洗濯物を畳まない
  2. 書類を整理しない
  3. 掃除機をかけない

 
の3つが挙げられる。
うちは押入れが広く収納がでかいので、部屋を占拠する大きなガラクタなどに頭を悩まされずに済むのがありがたいところ。
お陰で掃除機かけは5分も経たずに終わるので、あとの10分は溜まった洗濯物を畳む作業にまわせた。
といってもこっちの量が結構アレな感じなのだけど、毎日10分収納作業をすれば少しずつ減っていくだろう。
何より『ものぐさすぎる自分でもちょっと頑張るだけで確実に綺麗にしていける』という事実が自分を安心させる。
 
そう、掃除ってのは、何も年末の大掃除のような勢いでやらなくてもいい。
『毎日』『ちょっとだけの』整頓も立派な掃除であるということに、15分掃除は気付かせてくれた。
 

  • “されど15分、たかが15分”

 
でもって、15分という時間の面白さは、『意外と色々できるんだけど、全部やれるほどには時間がない』というところにある。
実際のところ、今回は掃除機かけと洗濯物だけで終わってしまい、洗濯物はまだ残ってるし、書類整理には一切手を付けられていない。
だけど、掃除機かけは完了できた。それも割とあっさりとである(新居だからそんなに汚してないってとこもあるんだけどね)。
 
なので、メンタル的には「俺って結構できる奴なんじゃね?」みたいなエンジンのかかるところがある一方、
タスクが山積しているので、15分という限られた時間の中でどこまで作業を進められるかという一種の競争意識を持って取り掛かることができた。
実際作業するにあたって時間制限を設けるというのはものすごく効き目があるハックなのだが、それを職場で上手く導入するのはなかなか難しい。ともすれば強制感を意識させてしまうからだ。しかし、自分の家で自分に課す分には全く問題がない。何しろ100%自分のためになることが分かっている。
 
結果として、15分という極僅かな時間にしては、結構多くのものを片付けられたのではないかと思っている。
 

 
続いて、15分の腹式呼吸レーニング。
これはボイストレーニング教室で教わったトレーニングを15分かけてやるもので、
主に肺活力・横隔膜の力を鍛え、
姿勢の矯正・よく通る発声・代謝の活発化・二の腕、腹筋、背筋が鍛えられるなどといった効用がある。
3分の1に切ったストロー(くわえてトレーニング。100均で山ほど買える)と一枚のティッシュが必要。
以下の3つのトレーニングを各5分、1セットずつ行う。
 

  1. 腕立ての姿勢で腰を高く上げ、腕の肘から手までの部分で体を支え続けるトレーニン
  2. 頭上で手を合わせ、「人」の字の状態から息を吐きつつゆっくり腰を落とし、吸うと共に元の体勢に戻すトレーニン
  3. その場で行進しつつ、姿勢を保ちながら2拍ごとに勢いよく息を吐くトレーニン

 
元々歌のレッスンのものなので、5分程度の曲を3曲用意*1し、最後のトレーニング以外はリズム(8拍)に乗って7まで息を吐いて8で息を吸う(腹式)のを繰り返しながらやるものである。
 
これがね、ほんとにキツいんだ。
まず1のトレーニングで、腰と腕に相当来る。
2は横隔膜のトレーニングで、じわじわとボディブローのように効く。
3は長距離走なんかで味わった『肺が痛い』だとか『肋骨が刺さってくる』感覚を存分に味わえる。
肉体的にもかなりの疲労なのに、それに加えて腹式呼吸をしているから、実際には酸欠状態で運動させられているようなものになる。
 
僅かな時間なのに汗はバンバン噴き出るし、酸欠なので頭も回らなくなる。メタクソきつい。
だけど身体へのこうかはまさにばつぐんで、これだけで腹筋があからさまに鍛えられてるのが見た目でわかるのと、代謝が上がってきちんと腹が減るようになる。
なにより、これをやるのとやらないのとでは歌う時の発声が全然違う。通る声ってやつがこれをやらないとなかなか出ないのだ。
 
にしても、さすがにこれを15分というのは今の自分の体力ではなかなか厳しいものがある。
最初のトレーニングなんか、5分ずっと支え続けるというのはまず無理。
ここらへんは個人の体力に合わせて、15分ではなく5分から、というのもありかもしれない。
 
 

  • 大切なのは、切り替えを覚えること

 
長々と書いて来たが、今回の試みにおける最も重要な意義は『15分間一つの作業にだけ集中する』ということだ。
この15分間は、他のことを一切考えずに掃除だけに集中する。
そして15分が経ったら、もうその日一日は掃除のことを意識しない
そういう時間による切り替えを自分に覚えさせることができるのが、このハックの優れたところだと思う。
 
人生というのは、ただでさえ勉強しなければならないことも、頭を悩ませることも多すぎるもの。
全部に手をつけて結局どれも中途半端に終わるくらいなら、毎日少しずつでも一個一個『完了』させていくべきだろう。
今日も明日も明後日も、毎日ほんの少し無理をして生きていけたらいいな。

*1:ちなみに俺は「JAM Project/未来への咆哮栗林みな実/divergence、栗林みな実/マブラヴ」でやっている。なんとわかりやすいマブラヴ信者だろーかw